安達太良山 1599.6m

あだたら高原スキー場駐車場
あだたら高原スキー場駐車場

 2013年10月14日(福島県)

 二本松ICを降りた後、あだたら高原スキー場に向かい6:15駐車場に着いた。

 そこには続々と登山者が訪れる。観光客はまだ少ない様だった。身支度が済んだ後、駐車場の奥に登山道を探しながら歩き始める。

 ゴンドラには乗らず勢至平から、くろがね小屋経由で山頂に向かう。

あだたら高原レストハウス前
あだたら高原レストハウス前
登山道は右手前方
登山道は右手前方
登山道の入り口
登山道の入り口

遊歩道を10分歩く
遊歩道を10分歩く
スキー場コースとの分岐
スキー場コースとの分岐
あだたら渓谷自然歩道入り口
あだたら渓谷自然歩道入り口

馬車道を離れ旧道へ
馬車道を離れ旧道へ
気持ち良い杉林を登る
気持ち良い杉林を登る
再三の分岐は旧道へ
再三の分岐は旧道へ

スキー峡リフト終点が見えた
スキー峡リフト終点が見えた
道は一本に合流
道は一本に合流
勢至平
勢至平

鉄山
鉄山

 くろがね小屋が近くなった所で、行く手を見上げると絶壁が見えてきた。あのアパッチ砦のような崖の上に回り込んで行ってみたい。

 そう思ったので歩くのを止めて地図を確認してみると、鉄山ということが判った。是非行ってみたいと思ったが時間的に間に合うかどうか気になるので、進み具合によって判断する事にしようと思った。


くろがね小屋
くろがね小屋

 くろがね小屋に着いて絶壁の下に着くと、今回登って来たルート以外にも登山道がある様にも見える。

 周囲には温泉が湧き火山性ガスの様な臭いも漂っていた。登山道の傍らに温泉を導く為に使ったのだろう木製の樋が置かれている。古くからある温泉なのだろうと思われる。


小屋の方向を振り返る
小屋の方向を振り返る

 くろがね小屋を右に見送って奥へ進むとコル(馬の背)へ向かう道は閉鎖されていて、左の斜面にジグを切った道が延び、これを登って行く。

 平坦な広場を過ぎて砂礫の道から、後ろを振り返ると左右に紅葉の斜面が広がっていた。


三角形の周回ルート

往復の一週ルート
往復の一週ルート

 峰ノ辻に着いて右へ延びるルートへ向かい、牛の背から安達太良山に向かい再び峰ノ辻に戻って来る三角形の周回ルートを歩こうと思う。牛の背からは鉄山へ往復しても時間は充分足りそうなので、是非とも鉄山も登ってみたいと思った。

峰ノ辻の標識
峰ノ辻の標識
牛ノ背から右の尾根を鉄山へ
牛ノ背から右の尾根を鉄山へ

稜線をワンちゃんも颯爽と歩く
稜線をワンちゃんも颯爽と歩く
稜線から沼の平が初めて見えた
稜線から沼の平が初めて見えた

鉄山へ向かう
鉄山へ向かう
鉄山の手前に見える崖
鉄山の手前に見える崖

鉄山に着く

鉄山山頂
鉄山山頂
二等三角点
二等三角点

 ケルンに埋もれかけた二等三角点。


断崖の縁へ
断崖の縁へ

 登山道から見えていた崖は山頂から少し外れた所にある。近寄ると高度感は満点で、周囲の筈ヶ森や安達太良山がよく見渡せる。

くろがね小屋が眼下に
くろがね小屋が眼下に

 くろがね小屋から見上げていた断崖の上までやって来た。小屋の黒い四角い屋根が眼下に見えている。


筈ヶ森にも立ち寄る

筈ヶ森へ
筈ヶ森へ
筈ヶ森山頂
筈ヶ森山頂

 鉄山から牛の背へ戻る途中、筈ヶ森に向かう踏み跡が見えた。10分ほどで山頂を踏んで往復することが出来た。

安達太良山へ向かう
安達太良山へ向かう
安達太良山は右のピーク
安達太良山は右のピーク

 岩峰がそそり立つ様な安達太良山山頂。


安達太良山山頂へ

山頂直下に山頂の標識
山頂直下に山頂の標識

 山頂直下の砂礫地には標識が建っていて安達太良山山頂となっていた。ここからは岩場を登って最高地点へ向かうが、鎖と梯子の付けられた狭い所では登りと下りの登山者が交錯して渋滞が発生する。

山頂に建つ祠
山頂に建つ祠

 山頂(最高地点)には小さな祠が祀られている。周囲には遮るもののない360度の展望が広がっている。しかし、人気の山に続々と登ってくる登山者で狭い山頂は時々写真撮影もできない程に混雑していた。


下山は峰ノ辻へ

尾根を直進して降りるとスキー場だ
尾根を直進して降りるとスキー場だ

 尾根を直進して降りると薬師山頂からゴンドラ(あだたらエクスプレス)で一気にスキー場に着くルートになる。

頂上の下をトラバースして峰ノ辻へ
頂上の下をトラバースして峰ノ辻へ

 スキー場へ降りる尾根道を嫌い左の沢地形を経由して峰ノ辻へ戻る。


峰ノ辻から小屋に寄らず峰の辻分岐へ降りる
峰ノ辻から小屋に寄らず峰の辻分岐へ降りる

 峰ノ辻から小屋に向かう道を右に外し、峰の辻分岐へ降りる。今年の紅葉の色は少し悪いとの事だが、秋らしくナナカマドなどが綺麗で気持ち良い。

峰の辻分岐から馬車道へ
峰の辻分岐から馬車道へ

 峰ノ辻分岐からの下山は登りに使った旧道を離れ、馬車道を歩いてスキー場の駐車場へ戻った。


栗駒山へ
栗駒山へ
福島県の山へ
福島県の山へ
青海黒姫山へ
青海黒姫山へ